-
ハワイアンリトミック 1月
- 日時
- 2024年 1/17・31 各(水)
10:00~10:45 各1回
-
子ども英会話A・B・C(8日制)
- 日時
- 2024年 1/10~3/13 毎(水)全8回 ※1/24、2/28を除く
【A】15:30~16:30 【B】16:40~17:40 【C】17:50~18:50
-
わくわくサイエンス教室「スノードームを作ろう」
- 日時
- 2023年 12/17(日)14:00~15:30 全1回
-
とねりガーデニング・クラス「舎人の自然たっぷりスワッグ」
- 日時
- 2023年 12/10(日)10:00~12:00 全1回
-
好きなものを語る会 inとねり ~あなたの推しを教えて!(読書会番外編)
- 日時
- 2023年 12/9(土)14:00~17:00
-
【一部中止】ハワイアンリトミック 12月
- 日時
- 2023年 12/6(中止)・20 各(水)
10:00~10:45 各1回
-
わくわくサイエンス教室「ぷるぷるアロマゼリーを作ろう」
- 日時
- 2023年 11/26(日)14:00~15:30 全1回
-
パパも一緒にハワイアンリトミック 12月
- 日時
- 2023年 12/10(日)
10:00~10:45 全1回
-
子ども英会話A・B・C(11日制)
- 日時
- 2023年 9/6~12/13 毎(水)全11回
※9/27、10/25、11/8・22を除く
【A】15:30~16:30
【B】16:40~17:40
【C】17:50~18:50
-
とねりガーデナーズ・スクール(3日制)
- 日時
- 2023年 9/23(土・祝)、11/3(金・祝)、2024年 2/4(日)
10:00~12:00 全3回
-
『知れば安心 がん情報』講演会をYouTubeにて公開中です
文化
スポーツ
-
太極拳ひろば 12月
- 日時
- 2023年 12/13・27 各(水)
13:30~14:50 各1回
-
朝スッキリヨガ 12月
- 日時
- 2023年 12/9・23 各(土)
10:00~11:15 各1回
-
産後ママのためのボディーメイクヨガ 1月
- 日時
- 2024年 1/24(水)10:00~11:00 全1回
-
バランスボールでヨガ・ストレッチ 1月
- 日時
- 2024年 1/20(土)13:00~14:15 全1回
-
夜デトックスヨガ 12月
- 日時
- 2023年 12/1・15 各(金)
18:30~19:45 各1回
-
はつらつ教室 12月
- 日時
- 2023年 12/13・12/20 毎(水)
10:00~11:30 各1回
-
メンテナンスヨガ 12月
- 日時
- 2023年 12/2・16 各(土)
18:30~19:45 各1回
-
パパと一緒に親子体操 1月
- 日時
- 2024年 1/14(日)10:00~11:00 全1回
-
親子で楽しむヨガ 1月
- 日時
- 2024年 1/10(水)10:00~11:00 全1回
-
卓球ひろば 1月
- 日時
- 2024年 1/22・29 毎(月)
19:00~20:30 各1回
-
いきいき体操(11日制)
- 日時
- 2024年 1/9~3/19 毎(火)
10:00~11:30 全11回
-
腰痛予防講座
- 日時
- 2023年 11/29(水)10:00~11:00 全1回
-
親子で楽しむヨガ 12月
- 日時
- 2023年 12/13(水)
10:00~11:00 全1回
-
バランスボールでヨガ・ストレッチ 12月
- 日時
- 2023年 12/16(土)13:00~14:15 全1回
-
はつらつ教室 11月
- 日時
- 2023年 11/8・22 各(水)
10:00~11:30 各1回
-
卓球ひろば 12月
- 日時
- 2023年 12/4・12/11 各(月)
19:00~20:30 各1回
-
子ども体操A・B(7日制)
- 日時
- 2023年 10/23~12/4 毎(月)全7回
A)15:30~16:30
B)16:40~17:40
-
卓球ひろば 11月
- 日時
- 2023年 11/13・20・27 各(月)
19:00~20:30 各1回
-
いきいき体操(8日制)
- 日時
- 2023年 10/31~12/19 毎(火)
10:00~11:30 全8回
イベント・その他
当日受付
ちょいスポ
ちょいカル
準備中です
ちょい読み
『知れば安心 がん情報』講演会をYouTubeにて公開中です
2021年1月31日に生涯学習センターにて開催いたしました
『知れば安心 がん情報』講演会が
生涯学習センター公式YouTubeチャンネルで公開されています。
皆さん、もうご覧になっていただけましたか?
テレビや新聞でも紹介されたこの講演会映像。
当日ご参加のお客様からも、
とてもわかりやすいと大好評でしたので、ぜひご覧ください!
↓クリックでYouTubeが開きます。
講座申込方法
『講座詳細』画面にて、いずれかの申込方法が記載されています。それぞれの方法に従ってお申し込みください。お申込みは原則先着順です。
- メールでのお申込みはできません。
- 講座受付初日のみ、他センターの講座は午後1時より受付となります。
「電話・窓口」の場合原則毎月26日午前9時より、窓口または電話にて申込となります。
「インターネット」の場合原則毎月26日午後1時より申込みとなります。
講座開始1週間前からは、電話、窓口からのみの受付となります。
有料講座の費用支払い方法「電話・窓口」の場合 お申し込み時に、支払い期限日(原則講座開催初日の8日前)をお伝えします。期限日までに舎人地域学習センターあるいはお近くの地域学習センター、生涯学習センター、総合スポーツセンター、温水プールの窓口にてお支払いください。
「インターネット」の場合期限日までに舎人地域学習センターあるいはお近くの地域学習センター、生涯学習センター、総合スポーツセンター、温水プールの窓口にてお支払いください。
一部の講座では提携コンビニ先でもお支払いできます。受付の際にご確認ください。
「当日受付」の場合当日窓口でお支払いください。
- 70歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方は3割引となる講座もございます。年齢を確認できるもの、障がい者手帳など確認できる書類をお持ちください。お支払い時に確認させていただきます。
- 講座によって支払い期限日は異なります。
- 窓口以外の支払いはできません。
キャンセル(返金)について「すでに費用をお支払いになっている場合、開催初日の8日前までに、講座受講票兼領収書をお持ちになって、開催センターあるいはお近くの地域学習センター、生涯学習センター、スポーツセンター、温水プールの窓口にお越しください。全額を返金いたします。
原則として、講座初日の8日前を過ぎてしまった場合、受講料のみのご返金となります(ただし、返金できない講座もございます)。また講座開催後の返金も原則としてできません。詳しくは開催センターまでお問い合わせください。
無料講座、あるいはお支払のお済みでない講座のキャンセルも、ご連絡お願い致します。
その他、ご不明な点は舎人地域学習センターまでお問合せください。