-
とねりマルシェでねんどスイーツ屋さんになろうB(5日制)
- 日時
- 2023年 2/11・18、3/4・11 毎(土) ※2/25を除く
14:00~16:00
3/19(日) ※マルシェ当日 13:00~14:30 全5回
-
とねりマルシェでねんどスイーツ屋さんになろうA(5日制)
- 日時
- 2023年 2/11・18、3/4・11 毎(土) ※2/25を除く
14:00~16:00
3/19(日) ※マルシェ当日 10:00~11:30 全5回
-
江戸の笛師、キッチンカーで駆ける 講座「つながるあだち人」第2回
- 日時
- 2023年 2/25(土)14.:30~16:00 全1回
-
わくわくサイエンス教室「石膏で化石をつくろう」
- 日時
- 2023年 2/26(日)14:00~15:30
-
キッズもビギナーも とねりガーデニング・クラス「小鳥のさえずりを奏でるバードコール作り」
- 日時
- 2022年 3/12(日)10:00~12:00 全1回
-
江戸の笛師、キッチンカーで駆ける 講座「つながるあだち人」第2回
- 日時
- 2023年 2/25(土) 14:30~16:00 全1回
-
知って安心!親子で学ぶネットのルール
- 日時
- 2023年2月12日(日)14:00~15:30 全1回
-
あぶらなのに肝臓イキイキ 朱色粉末のオキアミオイル
- 日時
- 2023年 2/11(土・祝) 13:30~15:00 全1回
-
園芸ボランティア「とねりガーデナーズ」養成講座
- 日時
- 2023年 1/29(日) 10:00~11:30 全1回
-
コズミックカレッジ 地面すれすれでとぶ飛行機を作ろう
- 日時
- 2023年 1/29(日) 13:00~15:00 全1回
-
子ども英会話C(9日制)
- 日時
- 2023年 1/11~3/15 毎(水) 全9回 17:50~18:50
※2/22を除く
-
子ども英会話A・B(9日制)
- 日時
- 2023年 1/11~3/15 毎(水)※2/22を除く 全9回
A)15:30~16:30
B)16:40~17:40
-
『知れば安心 がん情報』講演会をYouTubeにて公開中です
文化
スポーツ
-
ちょいトレ! 2月
- 日時
- 2023年 2/3・17 各(金) 各1回
➀10:00~10:15
②10:20~10:35
③10:40~10:55
-
卓球ひろば 2月
- 日時
- 2023年 2/6・13・27 各(月) 18:30~20:00 各1回
-
はつらつ教室 2月(運動)
- 日時
- 2023年 2/8(筋力)、2/22(有酸素)各(水)
10:00~11:30 各1回
-
メンテナンスヨガ 2月
- 日時
- 2023年 2/4・18 各(土) 18:30~19:45 各1回
-
朝スッキリヨガ 2月
- 日時
- 2023年 2/25(土) 10:00~11:15 全1回
-
夜デトックスヨガ 2月
- 日時
- 2023年 2/3・17 各(金) 18:30~19:45 各1回
-
太極拳ひろば 2月
- 日時
- 2023年 2/8・22 各(水) 13:30~14:50 各1回
-
親子で楽しむヨガ 3月
- 日時
- 2023年 3/8・22 各(水) 10:00~10:50 各1回
-
パパと一緒に親子体操 3月
- 日時
- 2023年 3/12(日)10:00~11:00 全1回
-
ハワイアンリトミック 2月
- 日時
- 2023年 2/2・16 各(木) 10:00~10:45 各1回
-
ベビーの発達を促すマッサージとエクササイズ 3月
- 日時
- 2023年 3/1(水)10:00~11:00 全1回
-
パパも一緒にハワイアンリトミック
- 日時
- 2023年 2/5(日) 10:00~10:45 全1回
-
卓球ひろば 1月
- 日時
- 2023年 1/23・30 各(月) 18:30~20:00 各1回
-
はつらつ教室(運動+栄養)1月
- 日時
- 2023年 1/25(水) 10:00~11:30 全1回
-
朝スッキリヨガ 1月
- 日時
- 2023年 1/21・28 各(土) 10:00~11:15 各1回
-
太極拳ひろば 1月
- 日時
- 2023年 1/11・25 各(水) 13:30~14:50 各1回
-
親子で楽しむヨガ 2月
- 日時
- 2023年 2/8・22 各(水) 10:00~10:50 各1回
-
ベビーの発達を促すマッサージとエクササイズ 2月
- 日時
- 2023年 2/1・2/15 各(水) 10:00~11:00 各1回
-
ハワイアンリトミック 1月
- 日時
- 2023年 1/12・26 各(木) 10:00~10:45 各1回
-
子ども体操A・B(6日制)
- 日時
- 2023年 1/23~3/6 ※2/20を除く 毎(月)全6回
A)15:30~16:30
B)16:40~17:40
-
親子で楽しむヨガ 1月
- 日時
- 2023年 1/11・25(水)10:00~10:50 各1回
-
いきいき体操A・B(10日制)
- 日時
- 2023年 1/10~3/14 毎(火)
(A)9:15~10:30 (B)10:45~12:00 全10回
イベント・その他
当日受付
ちょいスポ
ちょいカル
準備中です
ちょい読み
『知れば安心 がん情報』講演会をYouTubeにて公開中です
2021年1月31日に生涯学習センターにて開催いたしました
『知れば安心 がん情報』講演会が
生涯学習センター公式YouTubeチャンネルで公開されています。
皆さん、もうご覧になっていただけましたか?
テレビや新聞でも紹介されたこの講演会映像。
当日ご参加のお客様からも、
とてもわかりやすいと大好評でしたので、ぜひご覧ください!
↓クリックでYouTubeが開きます。
講座申込方法
『講座詳細』画面にて、いずれかの申込方法が記載されています。それぞれの方法に従ってお申し込みください。お申込みは原則先着順です。
- メールでのお申込みはできません。
- 講座受付初日のみ、他センターの講座は午後1時より受付となります。
「電話・窓口」の場合原則毎月26日午前9時より、窓口または電話にて申込となります。
「インターネット」の場合原則毎月26日午後1時より申込みとなります。
講座開始1週間前からは、電話、窓口からのみの受付となります。
有料講座の費用支払い方法「電話・窓口」の場合 お申し込み時に、支払い期限日(原則講座開催初日の1週間前)をお伝えします。期限日までに舎人地域学習センターあるいはお近くの地域学習センター、生涯学習センター、総合スポーツセンター、温水プールの窓口にてお支払いください。
「インターネット」の場合期限日までに舎人地域学習センターあるいはお近くの地域学習センター、生涯学習センター、総合スポーツセンター、温水プールの窓口にてお支払いください。
一部の講座では提携コンビニ先でもお支払いできます。受付の際にご確認ください。
「当日受付」の場合当日窓口でお支払いください。
- 70歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方は3割引となる講座もございます。年齢を確認できるもの、障がい者手帳など確認できる書類をお持ちください。お支払い時に確認させていただきます。
- 講座によって支払い期限日は異なります。
- 窓口以外の支払いはできません。
キャンセル(返金)について「すでに費用をお支払いになっている場合、開催初日の1週間前までに、講座受講票兼領収書をお持ちになって、開催センターあるいはお近くの地域学習センター、生涯学習センター、スポーツセンター、温水プールの窓口にお越しください。全額を返金いたします。
原則として、講座初日の1週間前を過ぎてしまった場合、受講料のみのご返金となります(ただし、返金できない講座もございます)。また講座開催後の返金も原則としてできません。詳しくは開催センターまでお問い合わせください。
無料講座、あるいはお支払のお済みでない講座のキャンセルも、ご連絡お願い致します。
その他、ご不明な点は舎人地域学習センターまでお問合せください。