「舎人ふるさとかるた」のご紹介🙋

来年1月に開催を予定している「第11回舎人ふるさとかるた大会」の申し込み受付を開始いたします。
参加を希望される方は下記詳細または小学校・子ども会で配布される「第11回『舎人ふるさとかるた大会』参加者募集のお知らせ」をご確認ください😃


karutatoppage.png

<舎人ふるさとかるた全46種をご紹介>
舎人ふるさとかるた一覧(PDF)
※印刷すると冊子になります。

<「舎人ふるさとかるた」とは>
平成24(2012)年に舎人図書館が「地域の魅力再発見」と題して、足立区制80周年記念事業として企画し、読み句や絵札に載る写真などの制作過程から、地域の様々な方のご協力のもと完成した、舎人オリジナルのかるたです。
舎人・古千谷・入谷を中心とした、歴史的、文化的な場所など地域の魅力がぎゅっとつまっています!

その「舎人ふるさとかるた」をA3サイズの大きな札にして、小学校の広い体育館をあちこち動き回って札を取りに行く「舎人ふるさとかるた大会」は、近隣地域の小学生を対象としたイベントです。
ご参加お待ちしております!

<「第11回舎人ふるさとかるた大会」開催概要>
日時:令和6年1月21日(日)9:00~12:00(予定)※参加者は8:45集合
会場:足立区舎人小学校 体育館
対象:小学生(子ども会所属の有無は問いません)

<申込方法>
小学校または子ども会にて配布している「第11回『舎人ふるさとかるた大会』参加者募集のお知らせ」の参加申込書に必要事項をご記入の上、舎人地域学習センター(3階)までご持参いただくか、参加申込書に掲載されているQRコードからGoogleフォームにてお申し込み下さい。
申込期間:11/15(水)~12/15(金)


<お問い合わせ>
舎人地域学習センター
TEL:03-3857-0008 FAX:03-3897-6136 MAIL:tonerilcc-ys@bb.wakwak.com