ひと箱図書館長

- 日時
- 2021年 3/14(日) 10:00~12:00 全1回
ひとつの箱を図書館に見立てて、自分の好きなテーマで本を並べて小さな図書館を作ります。本を選び、箱を飾り、素敵な図書館を作りましょう!
※マスクの着用・手指のアルコール消毒にご協力ください。
※箱の中に入れる本は舎人図書館所蔵の本に限ります。展示したい本が貸出中だった場合、事前に舎人図書館までご連絡ください。
※当日までにワークシートをご記入ください。ダウンロードしていただくか、または舎人図書館で配布しています。
ひと箱図書館長ワークシートダウンロード(PDF)
※箱のサイズは縦約33㎝×横約24cm×奥行約25cm(※当日、若干の変更あり)、箱を置く机のサイズは奥行45㎝×幅75㎝です。箱の置き方は縦横どちらでも構いません。
※作成したひと箱図書館は3/14~3/30まで館内にて展示を行います。また、展示風景やワークシートの内容は後日ホームページにて公開いたします。
費用 |
無料 |
---|---|
対象 | 中学生以上 |
定員 | 8人 |
講師 | 舎人図書館職員(島倉・仲田) |
申込方法 |
舎人図書館カウンター・電話(03-3857-0771)にて受付 |
備考 | 持ち物:記入したワークシート(こちらよりダウンロードできます)、展示用の本(舎人図書館の蔵書のみ。3/14の講座中も本の追加は可能です)、筆記用具、箱の装飾に使いたいもの(図書館でもペンや紙は用意します) |